購読/購読解除
購読要求を許可する
このオプションで特定形式のメールや自動応答機能で購読要求を許可するかどうかを指定します。詳細についてはメーリングリストの購読を参照して下さい。
購読要求を確認する
このオプションを有効にすると、MDaemonは固有に生成したコードを購読要求を行ったアドレスに対して送信します。この確認用メールに返信があった場合はMDaemonは対象ユーザーをメーリングリストのメンバーとして追加します。確認メールは時間に依存します。言い換えると、ユーザーはここで指定した時間(分)の間に返信を行う必要があります。 注意点: 確認メッセージの内容はMDaemon\app\フォルダ内のSubConf.datファイルへ記載されています。
自動応答で生成した購読要求を確認する
このオプションを有効にすると、MDaemonは自動応答 オプションの"送信者をメーリングリストへ追加"オプションを使い、自動で購読確認メールを生成します。上記のオプションと同様、MDaemonは固有に生成したコードを購読要求を行ったアドレスに対して送信し、確認メールに返信があった場合はMDaemonは対象ユーザーをメーリングリストのメンバーとして追加します。確認メールは時間に依存し、ユーザーはここで指定した時間(分)の間に返信を行う必要があります。
メーリングリストと同じドメインからのみ購読を許可する
メーリングリストのドメインに所属したユーザーからの購読要求のみを許可する場合はこのオプションを選択します。例えば、MyList@example.comの購読は、@example.comドメインのユーザーのみが許可されます。
サーバ内のローカルドメインからのみ購読を許可する
MDaemonサーバーのローカルドメインに所属しているユーザーからの購読要求のみを許可する場合はこのオプションを選択します。
購読解除
購読解除要求を許可する
このオプションで特定形式のメールや自動応答機能で購読解除要求を許可するかどうかを指定します。詳細についてはメーリングリストの購読を参照して下さい。
購読解除要求を確認する
このオプションを有効にすると、MDaemonは固有に生成したコードを購読解除要求を行ったアドレスに対して送信します。この確認用メールに返信があった場合はMDaemonは対象ユーザーをメーリングリストのメンバーから削除します。確認メールは時間に依存します。言い換えると、ユーザーはここで指定した時間(分)の間に返信を行う必要があります。 注意点: 確認メッセージの内容はMDaemon\app\フォルダ内のUnSubConf.datファイルへ記載されています。
自動応答で生成した購読中止要求を確認する
このオプションを有効にすると、MDaemonは自動応答 オプションの"送信者をメーリングリストから削除"オプションを使い、自動で購読解除確認メールを生成します。上記のオプションと同様、MDaemonは固有に生成したコードを購読解除要求を行ったアドレスに対して送信し、確認メールに返信があった場合はMDaemonは対象ユーザーをメーリングリストのメンバーから削除します。確認メールは時間に依存し、ユーザーはここで指定した時間(分)の間に返信を行う必要があります。
承認が期限切れとなる時間 [XX] 分
これは、受信者が購読または購読解除確認メッセージに返信しなければならない時間(分単位)で、この時間に到達するとメールは期限切れとなり、アドレスはリストへ追加されたり、リストから削除されたりする事はありません。アドレスは、リストに参加または解除の新規リクエストを送信する必要があります。このオプションのデフォルト設定は、7200分(5日)です。
これは、グローバル設定で、特定のリストだけではなく、全てのメーリングリストに適用されます。 |
リクエストの状態を購読開始/購読中止者に通知する
この設定を有効にすると、MDaemonは、メーリングリストの購読開始や購読解除の処理が完了した事をユーザーへ通知します。
メンバー制限
メンバー数を制限する (0=制限なし)
この機能で、メーリングリストで購読メンバー数の上限を指定できます。0(ゼロ)を指定すると制限はありません。
この制限は、メーリングリストの購読で説明したメールを使った購読者アドレスに対してのみ適用されます。リストパスワードを含んだメールを使った購読開始者や、メンバー画面から手動で登録したメンバーに対しては適用されません。 |
参照: