このボックスは、リストを現在購読しているメンバーのメールアドレスおよび名前をと、通常、ダイジェスト、受信専用、投函のみをいった「タイプ」を表示しています。メンバーの設定を編集するには、メンバーのエントリをダブルクリックします。
追加
このボタンをクリックすると新しいメンバーを設定するための新しいメンバーの追加が起動します。
削除
リストからメンバーを削除するには、エントリを選択し削除ボタンをクリックします。
ダイジェスト
メンバーを選択し、ダイジェストに変更する場合には、このボタンをクリックします。ボタンをもう一度クリックすると「ノーマル」へ戻ります。
受信のみ
メンバーのエントリを選択し、[受信(読み取り)のみ]に切り替えるとき、このボタンをクリックします。受信だけのメンバーは、メッセージを受信だけで送信することはできません。ボタンをもう一度クリックすると「ノーマル」へ戻ります。
投稿のみ
メンバーを選択した後、このボタンをクリックすると、メンバーを[投稿のみ]に設定できます。[投稿のみ]では、メンバーは、メッセージを送信できますが受信することはできません。ボタンをもう一度クリックすると「ノーマル」へ戻ります。
上へ/下へ
メンバーを選択し、このボタンをクリックすると、リスト内で上下へ移動できます。カラムのヘッダをクリックすつろソートする事もできます。注意点:カラムのヘッダでソートした場合、上へ/下へのボタンで手動でソートした一覧を上書きします。
インポート
このボタンをクリックすると、カンマで区切られたテキストファイルからメンバーリストをインポートします。メンバーはそれぞれ1行となっており、全フィールドがカンマによって区切られていなければなりません。さらに、1行目(ベースライン)は、フィールド名を入力する必要があります。メールアドレス用の"Email"フィールドが1つ必要です。更に2つのオプションとして "FullName"と”Type”があります。"FullName"にはメーリングリストメンバーの名前を含み、Typeは"通常", " 投稿のみ", "ダイジェスト", "受信のみ"のどれかが入ります。その他のフィールドはインポートの際には無視されます。
例:
"Email", "FullName", "Type", "Address", "telephone"
"user01@altn.com", "Michael Mason", "Digest", "123 Street St", "519.555.0100"
インポートされたメンバーにはウェルカムメールは送信されません。またインポートの際にメンバーの重複はチェックされません。
メンバー数:
現在のメーリングリストメンバーの合計数が画面の下部へ表示されます。