|
自動バックアップ
自動バックアップを実行しない
これはデフォルトオプションです。選択時には自動的にデータベースまたはサーバ構成のバックアップ行いません。
指定日数ごとに指定時間で設定をバックアップする [xx]日 時間 [xx:xx]
SecurityGatewayの構成の書き出し/バックアップを取る場合、このオプションを選択します。しかし、全データベースのバックアップを取りません。自動書き出しから次に実行する日数と時刻を指定します。これらのファイルは復元ページで一覧にされ、"Export"から始まるファイル名を持ちます。
このバックアップ方法を使用時、SecurityGatewayの構成および設定のみバックアップされます。全データベースでなく、ユーザおよびドメイン情報を持ちます。従って、この種類のバックアップファイルからシステムを復元する場合、すべてのメッセージ、セッションの写し、レポート、メッセージログ、その他は失います。構成および設定のみ復元されます。 |
指定日数ごとに指定時間でデータベース全体をバックアップする [xx]日 時間[xx:xx]
構成および設定、メッセージログ、レポート、写し、その他を含むSecurityGatewayの全データベースのバックアップを取る場合、このオプションを選択します。自動書き出しから次に実行する日数と時刻を指定します。これらのファイルは復元ページで一覧にされ、"Backup"から始まるファイル名を持ちます。
添付ファイルフォルダのコンテンツは、バックアップファイルに含まれません。添付ファイルのバックアップを取る場合、サードパーティのバックアップソフトウェアまたは他の外部バックアップ手続きを使用します。さらに、全データベースをバックアップする時メッセージログは含まれますが、ログファイルは含まれません。ログファイルのバックアップを取る場合、同様にサードパーティのバックアップソフトウェアまたは他の外部バックアップ手続きを使用します。 |
指定ファイル数をバックアップ: [xx] ファイルのみ(古いバックアップファイルは削除されます)
バックアップファイルの一定数だけを保存する場合は、このチェックボックスを選択し、ファイルの数を指定します。ファイルの最大数が到達すると、新規のバックアップファイルが作成される時には、最も古いファイルは削除されます。このオプションはデフォルトで無効です。
手動バックアップ
設定データをバックアップ/エクスポートするには、ここをクリックします。
手動でSecurityGatewayの構成を書き出しは、このリンクをクリックします。このバックアップ方法は、指定日数ごとに指定時間で設定をバックアップすると機能は同じです。自動でなく手動で開始し、併せてスケジュールをしている自動バックアップがあります。
データベース全体をバックアップするには、ここをクリックします。
データベース全体をバックアップするには、ここをクリックします。手動でSecurityGatewayの全体のデータベースをバックアップするには、このリンクをクリックします。このバックアップ方法は、上記の指定日数ごとに指定時間で設定をバックアップするオプションで機能的に全く同じです。自動でなく手動で開始し、併せてスケジュールをしている自動バックアップがあります。