このサイトを参照するため、JavaScriptを有効にして下さい。

MDaemonメールサーバ 24.0

ナビゲーション: 設定メニュー > サーバ設定 > ロギング

ログ設定

スクロール 前へ トップ 次へ もっと

記録するデータの選択

'All' ログを作成する

すべての活動を記録する "*-all.log"ファイルを作成する場合は、このオプションを有効にしてください。

SMTP

MDaemonのSMTP送受信ログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

POP3

すべてのPOPに関するログを記録する場合はこのチェックボックスを有効にしてください。このオプションはユーザのPOP収集セッションを記録します。

DomainPOP

すべてのDomainPOPメールを記録する場合はこのチェックボックスを有効にしてください。

MultiPOP

すべてのユーザのMultiPOP収集を記録する場合はこのチェックボックスを有効にしてください。

IMAP

このオプションを有効にすると、MDaemonのログファイルに全ユーザのIMAPセッションを記録します。

プラグイン動作の記録

このオプションを有効にすると、プラグイン関連動作を記録します。

RAS

ログファイルにRASダイアルアップ/ダイアルダウンの動作を記録する場合は、このオプションを有効にしてください。この情報はダイアルアップに問題が発生した場合の解決に役立ちます。

スクリーニング

このオプションを有効にすると、MDaemonのスクリーニングに関するログが記録されます。

Minger

このオプションを有効にするとMingerサーバアクティビティのログを記録します。

システム動作の記録

このオプションを有効にすると、システム関連動作を記録します。

ルーティング動作の記録

このオプションを有効にすると、Inbound、Local、Remoteキュー全部の処理動作を記録します。

Active Directoryの記録

このオプションを有効にすると、MDaemonに関連したActive Directory動作を記録します。

MTA-STS/TLSレポート動作の記録

全てのSMTP MTA Strict Transport Security (MTA-STS) 関連動作を記録します。

スケジューラ

イベントスケジューラ に関する全てのログを記録する場合は、このチェックボックスを有効にします。

Webmail/HTTP/IM

すべてのWebmail、HTTP、MDaemon Instant Messengerのアクティビティを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。このオプションを無効にしても、Webmailの起動と終了時間を記録したWebmailとHTTPログファイルは生成されますが、その他のWebmailとHTTP、インスタントメッセージの動作は記録されません。

AntiVirus

AntiVirus の動作をログへ記録するオプションです。

スパムフィルタ

このオプションを有効にするとすべてのスパムフィルタの動作を記録します。

DNSブロックリストの処理

このオプションを有効にすると、DNSブロックリストの動作を記録します。これによりブロックリストされているサイトを簡単に参照することができます。

メッセージ解析

MDaemonはメッセージの配信先を決定する際に、定期的に大量のメッセージを分析します。このオプションを有効にすると、この分析情報がログファイルに記録されます。

コンテンツフィルタ

このチェックボックスを有効にすると、コンテンツフィルタの動作がログファイルに記録されます。

MDaemon Connector

このオプションを有効にすると、MDaemon Connectorの動作が記録されます。

SMTP 'probes'

送信サーバーから(DATAコマンドを使わなかった場合など)メッセージデータを受け取らなかったSMTPセッションについてのログを記録する場合は、このオプションを有効にして下さい。

認証失敗を記録

認証失敗を記録するにはこのオプションを使用します。

RAW動作の記録

MDaemonのRAWメール動作を記録します。

MDaemon msgタスクを記録

メッセージタスクを記録します。

LDAP動作の記録

全てのLDAP動作を記録します。

 

 

SPF

すべてのSPF(Sender Policy Framework)のルックアップに関するログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

...DNSデータが存在する場合のみ

SPFの動作を記録する際に、すべてのSPFルックアップではなく、DNSルックアップでSPFデータが存在した場合のみログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

DKIM

全てのDomainKey Identified Mail(DKIM)の動作を記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

...DNSデータが存在する場合のみ

すべてのアクティビティではなく、DNSルックアップでDKIMデータが存在した場合のみログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

DMARC

DMARCの全ての動作を記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

...DNSデータが存在する場合のみ

すべてのアクティビティではなく、DNSデータが存在した場合のみログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。

VBR

メッセージ証明書をログに記録する場合はこのオプションを有効にしてください。

...DNSデータが存在する場合のみ

DNSルックアップで証明書データが存在した場合のみログを記録する場合は、このオプションを有効にしてください。