このサイトを参照するため、JavaScriptを有効にして下さい。

MDaemonメールサーバ 24.0

ナビゲーション: アカウントメニュー > グループ & テンプレート

テンプレートマネージャ

スクロール 前へ トップ 次へ もっと

テンプレートマネージャ (アカウント » グループ & テンプレート... » テンプレートマネージャ) では、グループ に所属しているアカウントの設定を行うための、アカウントテンプレートの作成や管理が行えます。テンプレートで管理されたグループに所属しているアカウントは、該当の設定箇所はアカウントエディタ上ではロックされます。アカウント設定は各テンプレートのプロパティ画面で確認できます。テンプレートの詳細は、テンプレート名をダブルクリックするか、左側からテンプレート名を選択して頂く事でアクセスする事ができます。

テンプレートマネージャ

テンプレートを作成

アカウントテンプレートを作成するには、 テンプレートを作成をクリックし、テンプレート名を入力した後、OKをクリックします。新しいテンプレートが一覧と左側に表示されます。

テンプレートを削除

テンプレートを削除する場合は、テンプレートを一覧から選択し、テンプレートを削除をクリックします。確認用のウィンドウで、はい、をクリックするとテンプレートが削除されます。

テンプレート名の変更

アカウントテンプレート名を変更するには、 テンプレート名の変更をクリックし、テンプレート名を入力した後、OKをクリックします。

テンプレートのコピー

テンプレートを他のテンプレートと同じ設定で作成するには、対象のテンプレートを選択しこのボタンをクリックし、テンプレート名を指定します。

テンプレート一覧

テンプレートマネージャの下の部分へ、テンプレートが一覧表示されます。テンプレートをクリックして上部ボタンから削除や名前変更が行えます。テンプレートをダブルクリックすると、テンプレートのプロパティ画面が表示され、アカウント用の設定が行えます。 アカウントの作成 テンプレートは特別なテンプレートで必ず一番上に表示されます。

アカウントの作成テンプレート

アカウントの作成 テンプレートは特別なテンプレートで、新しいアカウントを追加した際適用される設定が含まれています。他のテンプレートのようにアカウントの設定をロックしたりコントロールしたりするのではなく、アカウントの作成テンプレートは新しく追加したアカウントの初期設定として使用されます。初期設定値はアカウントエディタを使って個別に変更が行えます。 管理者権限の割り当て 画面のオプションなど、テンプレート設定の幾つかは、アカウントの作成テンプレートでは利用できません。

参照: