[16456] MDaemon Private Cloud の Hosted email オプションが利用可能となりました。詳しくは、 http://www.altn.com/Products/MDaemon-Private-Cloud/ をご覧ください。
[26982] Outbreak Protection機能が再び使用できるようになりました。Outbreak Protectionの設定がデフォルト値に戻っていないかをご確認ください。
[16456] MDaemon Private Cloud の Hosted email オプションが利用可能となりました。詳しくは、 http://www.altn.com/Products/MDaemon-Private-Cloud/ をご覧ください。
[26765] これまで使用していたCyren社のアンチウィルス機能から、IKARUS社のアンチウィルス機能へと変更しました。Cyren社が突然の事業停止となり、それに代わるウィルス対策パートナーを慎重かつ確実な検討を行ない、IKARUS社の検出率と反映率が優れていたので変わって採用しました。IKARUS社のアンチウィルス機能では、10分毎にウィルス定義ファイルの自動更新を行います。AntiVirusライセンスの有効期限がきれますと、IKARUSを使ったウィルススキャンは無効化されます。
[26802] Cyren Outbreak Protection が削除されます。OEMとして使用していたCyren社が事前の話しもほとんどなく、事業の停止計画を発表したためです。そのため、同社と似た仕組みを持つ代わるスパム対策技術を現在積極的に調査と検討を行なっております。
[26778] \MDaemon\App\MDaemon.iniにある[Special]セクション内のパラメータ IMAPKeywordFlags=Yes/No にてIMAPキーワードフラグの有効/無効を切り替えるようになりました。Thunderbirdメールクライアントでメッセージのタグが無くなってしまうことを考慮し、Ver.23より前のMDaemonからのバージョンアップを行なった際には、このオプションは無効になっています。ThunderbirdのIMAPキーワードでは接続すると読み取ったIMAPメッセージのタグをブランク(空白)にします。IMAPキーワードフラグは、新規インストールやVer.23.0.0以降でのバージョンアップ時にはデフォルトで有効になっています。