MDaemonはデフォルトでOSが対応しているIPv6のレベルと可能であればデュアルスタックを自動検出します。自動検出できなかった場合は、MDaemonがIPv4とIPv6をそれぞれ監視します。
IPv6
MDaemonのSMTP/POP3/IMAPサーバは...
...IPv4接続だけを受け付ける
IPv4接続だけを受け付ける場合はこのオプションを選択します。
...IPv6接続だけを受け付ける
IPv6接続だけを受け付ける場合はこのオプションを選択します。
...IPv4とIPv6の両方を受け付ける
IPv4とIPv6の両方を受け付ける場合はこのオプションを選択します。これはデフォルト設定で、MDaemonは可能な限りIPv6の接続を優先します。
使用可能なホストに対しては、送信時にIPv6を使って接続する
MDaemonが、可能な限りIPv6を使って送信を行うようにするには、このオプションを有効にして下さい。
MDaemonがIPv6ホストへ接続を行う際には、自分自身もIPv6アドレスを使用する必要があります。IPv6アドレスはドメインマネージャ » ホスト名 & IPで設定します。必要に応じてアドレスの割り当て画面で送信ソケットに使用するポートを指定します。 |
参照: